[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011 ソウル国際マラソン大会
3月20日(日)に隣国、大韓民国で、2011ソウル国際マラソン大会兼第82回東亜(トンア)マラソン大会が開かれます。
【写真】ソウル国際マラソン大会
現地紙によると、今年は、大会史上初めて外国人参加者が1000人を超えたということで、現地は大いに盛り上がっているようです。
日本からの参加は451人、R.Nutsからも、KENちゃんと、NIKOさんが参戦!
大韓民国の首都ソウルのど真ん中を

おふたりの力強い走りが『日本にR.NutsのKENちゃん、NIKOさんあり!』という印象をソウルっ子に植えつけてくれるものと期待しています!
ちなみに男子優勝



賞金目指して頑張って、レース後は美味しいものをたくさん食べて

PR
川内選手のスペシャルドリンク
東京マラソンで世界選手権の切符を手にした川内選手のことば
『僕は市民ランナーの代表です。もしもいま、高校生がそれほど力がなく強い大学に行けないなら僕を見てほしい。もしもいま、大学生が力がなく強い実業団に行けないなら僕を見てほしい。強いチームに行かなくても仕事をしながらトレーニングを積むことで、こうした大きなマラソンで活躍することができる。市民ランナーの、いや、ランナー全員の新しい道を僕が築いていきたい』
【写真】 川内優輝選手(埼玉陸協) 2時間8分37秒でFinish
ちなみに、川内選手のスペシャルドリンクは、
オレンジ 100cc
レモン 20cc
はちみつ 100cc
水 800cc
で、給食担当の栄養士が作ったそうです。
2011東京マラソン【速報】
夏ちゃんが東京マラソンに参戦!
直前に右足を故障し、完走できないかも~と不安そうな発言をしていましたが、無事完走できました!
今回は、タイムを追い求めるのではなく、今シーズン最後のレースを楽しんで走ることに徹して、かつてのチームメイトと30kmまでくっちゃべりRUNをしたようで、後ろのランナーさんから、「ちょっと、ちょっとあなた方ぁ~」てな感じで言われたりもしたとかしないとか。
FUN RUNに徹しながらも後半ペースアップ!
女子の国際レース参加標準並の3時間16分台で走り切るところは見事です!
お疲れさまでした!
本人コメントは後日、乞うご期待!
まもなく別大へ
いよいよ別大が近づいてきました。
Runnin' Nuts からは夏ちゃんとゆもいがエントリーしています。
心配していた天気

当日も、今日のようにあったかく、風のない一日になるといいなぁ。
あんちゃん


ゆもいは、体調は悪く有りませんが、脚の調子がいまひとつ。
大会前だからと練習量を落とすことで、普段気づかない歪が顕在化しているのかもしれません。
レース用にと、当日は使わないかもしれない調光サングラスまで新調してしまいました。
レースに対する不安感がそういうところに現れているのかもしれません。
別大に参加できるのは最初で最後になりそうです。
悔いのないよう走れたら、それで満足です。
頑張ってきます!
道内からのエントリー(陸連登録者)
【男性】 | ||||
128 | 松田 洋 | Matsuda Hiroshi | 37 | 作.AC北海道 |
342 | 木野 征一郎 | Kino Seiichiro | 42 | 道央陸協ナイアガラMC |
390 | 松田 史 | Matsuda Fumito | 46 | 福島陸協 |
434 | 佐々木 尚則 | Sasaki Hisanori | 43 | 札幌市役所 |
478 | 山下 豊 | Yamashita Yutaka | 51 | 道南陸協 |
537 | 清水 栄一 | Shimizu Eiichi | 47 | 札幌陸協 |
543 | 宮本 眞二 | Miyamoto Shinji | 53 | 道マラソンク |
606 | 岩本 正則 | Iwamoto Masanori | 43 | ハノハノ陸上部 |
620 | 湯田 泰生 | Yuda Yasuo | 54 | 札幌陸協 |
658 | 北村 徹弥 | Kitamura Tetsuya | 40 | TM・CLUB |
675 | 佐藤 力 | Sato Chikara | 34 | 苫小牧地方陸協 |
704 | 島崎 賢一 | Shimazaki Kenichi | 41 | aA北海道 |
825 | 小林 尚生 | Kobayashi Naotaka | 24 | 北海道マラソンクラブ |
861 | 大川 正毅 | Okawa Masaki | 50 | 道北陸協 |
867 | 多賀 克倫 | Taga Katsutomo | 36 | Teamランステ |
942 | 須藤 正明 | Sudo Masaaki | 52 | フレングRC |
946 | 佐々木 壮 | Sasaki So | 38 | 道マラソンク |
958 | 上田 剛 | Ueda Tsuyoshi | 52 | eA北海道 |
964 | 河田 淳 | Kawada Atsushi | 38 | eA北海道 |
982 | 原 則行 | Hara Noriyuki | 47 | 空知陸協 |
1018 | 山口 康之 | Yamaguchi Yasuyuki | 43 | 楽走412旭川 |
1063 | 海老名 浩之 | Ebina Hiroshi | 37 | HYR |
1083 | 城丸 均 | Jomaru Hitoshi | 54 | 札幌陸協 |
1114 | 本間 欽也 | Honma Kinya | 47 | 北海道新聞MC |
1140 | 戸田 剛 | Toda Tsuyoshi | 36 | 道南陸協 |
1169 | 中嶋 浩二 | Nakajima Koji | 46 | 札幌陸協 |
1205 | 丹羽 崇博 | Niwa Takahiro | 36 | eA北海道 |
1280 | 石井 憲 | Ishii Ken | 38 | 北海道陸協 |
3014 | 笹森 信明 | Sasamori Nobuaki | 64 | URC |
3015 | 森 一晃 | Mori Kazuaki | 54 | 札幌陸協 |
3072 | 森 道泰 | Mori Michiyasu | 51 | RUN-札幌 |
3092 | 須藤 靖弘 | Sudo Yasuhiro | 48 | 麦酒倶楽部 |
3110 | 鈴木 敏範 | Suzuki Toshinori | 50 | メディカル池田 |
3161 | 千種 康弘 | Chigusa Yasuhiro | 43 | atomi club |
3182 | 朝比奈 和貴 | Asahina Kazutaka | 40 | 北海道マラソンクラブ |
3186 | 吉川 恭彦 | Yoshikawa Yasuhiko | 57 | 十勝陸協 |
3307 | 松木 政治 | Matsuki Masaharu | 38 | 道北陸協 |
3316 | 大勝 政志 | Okatsu Masashi | 63 | 札幌市役所 |
3383 | 三好 義範 | Miyoshi Yoshinori | 46 | 札幌陸協 |
3399 | 道下 徹 | Michishita Toru | 48 | 札幌陸協 |
3443 | 小平 権 | Kodaira Ken | 62 | RUN-札幌 |
3490 | 坂本 和之 | Sakamoto Kazuyuki | 46 | 北海道新聞MC |
【女性】 | ||||
2025 | 夏目 富子 | Natsume Tomiko | 37 | ハノハノ陸上部 |
2027 | 平川 智恵子 | Hirakawa Chieko | 34 | みくRUN白石 |
2077 | 安藤 麗美 | Ando Kazumi | 35 | HYR |
2118 | 菅原 真由美 | Sugawara Mayumi | 42 | 北海道新聞MC |
北海道からのエントリーって思った以上に多いんですね。
